こんにちは!祐太です。

全くブログ経験のない初心者にとって、WordPressでブログを始めるのは、とてもハードルが高いと思います。

実際、WordPressでブログを作成するのに、お金を支払って依頼する人もいますが、初心者でも自分で十分にブログを立ち上げることが可能です。

 

そこで今回の記事では、

 

  • ブログ経験がない
  • パソコンが苦手
  • 上手くできるか不安

という方でも、迷うことなくスムーズに簡単にできるWordPressブログの始め方について丁寧に解説していきます。

 

祐太
ちなみに、WordPressでブログを立ち上げる際、スマホからでもOKです!

 

また、ブログを立ち上げるまでに必要な15分程度で、特に難しい操作もありません。

これからWordPressでブログを始めたいと考えている方は、ぜひ最後まで読んでいってください!

 

目次

WordPressとは?

祐太
ブログ経験がないと、あまりWordPressを知らない方もいると思うので、まずは説明から入っていきますね!

 

WordPressとは、「サイトやブログを簡単に作成できる無料のソフトウェア」のことです。

WordPress自体は誰でも無料で利用できますが、サーバーとドメインの2つに費用が掛かるため、有料ブログと言われています。

 

世界中のサイトのおよそ4分の1がWordPressで構成されていると言われており、初心者から上級者まで幅広く利用できるソフトウェアです。

祐太
ブログ経験のない方でも、安心してWordPressを利用できます。

 

WordPressを始める前に用意するもの

今回ご紹介するWordPressの始め方の手順では、以下の3つが必要になります。

用意するもの
  • スマートフォン
  • メールアドレス
  • クレジットカード

 

スマートフォン

認証コードを取得する際、スマホが必要になります。

祐太
パソコンを使ってWordPressを始めようと思っている方も、手元にスマホは置くようにしましょう!

 

メールアドレス

後ほど詳しく解説しますが、今回はエックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を利用したWordPressブログの始め方を解説していきます。

登録する際、メールアドレスが必要なので用意してください。

 

これから長期的にブログを運営していくなら、新たにフリーメールアドレスを作っておくと管理などがしやすくて便利です。

祐太
僕はビジネス用にフリーメールアドレスを複数所有しているので、ブログ専用のメールアドレスを1つ持っておくことをおすすめします。
参考記事
フリーメールアドレスを取得する場合は、以下の記事を参考にしてみてください。
Gmailの取得方法!無料で作成できるGoogleアカウント

 

クレジットカード

レンタルサーバーの契約でお支払いをする際、クレジットカードが必要です。

注意
お支払い方法はクレジットカードのみとなっています。

 

WordPressクイックスタートのメリット

国内シェア・サーバー速度がNo.1で国内で最も利用されているレンタルサーバーのエックスサーバーが、2020年4月から「WordPressクイックスタート」の提供を開始しました。

 

これまで WordPressを始めるには、

  • レンタルサーバーの契約
  • 独自ドメインの取得
  • サーバーとドメインの連携
  • WordPressのインストール
  • SSL化の設定

これらの工程を順番に一つ一つ行う必要がありました。

しかし、 WordPressクイックスタートは、全工程をまとめてエックスサーバーが自動で行ってくれます。

なので、ブログ未経験の初心者でも、15分程度で簡単にWordPressでブログを始めることが可能です。

これなら、パソコンが苦手で上手くいくか不安な方でも、 WordPressでブログを始めることができそうな気に感じるのではないでしょうか?

 

クイックスタートを利用したWordPressブログの始め方

今回は、エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を利用して、WordPressでブログを立ち上げていきます。

祐太
とても簡単なので、以下で解説する手順通りに行ってくださいね!

 

まずは、「エックスサーバー」にアクセスして、トップページに移動しましょう。

 

トップページを開いたら、メニューの「お申し込み」を選択し、『サーバーお申し込みフォーム』をクリックしてください。

 

『10日間無料お試し 新規お申し込み』をクリックします。

 

サーバー契約内容の選択

サーバーIDは、自動で生成されるIDのままで変更する必要はありませんが、任意で好きな文字列に変更することも可能です。

ちなみにサーバーIDは、サーバーパネルにログインする際に利用するものです。

 

プランは、『X10プラン』を選択します。

通常のホームページやブログ運営であれば、一番安い「X10プラン」でも機能は十分なので問題ありません。

 

今回は、WordPressクイックスタートを利用するので、『利用する』にチェックを入れてください。

 

サーバーの契約期間は、3〜36ヶ月まで選択可能です。

長期間の契約であるほど、月間の理由料金がお得になります。

祐太
最初は、12ヶ月で契約すると良いと思うので参考にしてください。

 

ドメイン契約内容の入力

次は、取得したいドメイン名を入力していきます。

祐太
ブログ初心者の方のために、ここでドメインについて簡単に解説しますね!

 

ブログを「家」と例えるなら、ドメインは「住所」にあたります。

ちなみに、僕のブログURLは「https://yutablog.jp/」なのですが、赤字の部分の「yutablog.jp」がドメイン名です。

 

ドメインは、あなた専用の住所となるため、これから長く使い続けるものになります。

祐太
あなたの気に入ったドメイン名を取得するようにしましょう!

 

一度取得したドメイン名は、後から変更できないので注意してください。

 

ここで、

「.com」や「.net」など種類がたくさんあって、どれが良いか分からない

とよく聞かれるのですが、迷ったら「.com」を選べば間違いありません。

なぜなら、「.com」はNo.1のシェアを持つドメインの種類だからです。

祐太
通常なら年間1000円前後かかるドメイン料金が無料なので、「.com」を選んでドメインを取得すると良いでしょう!

 

参考記事
ドメインについて詳しく知りたい方は、以下の記事を読んでみてください。
サーバーとドメインとは?初心者に分かりやすく解説!

 

WordPress情報の入力

ブログ名は、WordPress上で後から変更可能なので、現時点で決まっていなければ仮のタイトルでOKです。

 

ユーザー名とパスワードは、WordPressの管理画面にログインする際に利用します。

ユーザー名は本名ではなく、ハンドネームでもOKです。

祐太
ユーザー名とパスワードを入力する際、忘れないようにメモしておきましょう!

 

メールアドレスは、任意で自分のメールアドレスを入力してください。

個人的には、ブログ専用のフリーメールアドレスを作って登録すると、管理がしやすいのでおすすめです。

参考記事
フリーメールアドレスの取得方法は、以下の記事で解説しています。
Gmailの取得方法!無料で作成できるGoogleアカウント

 

  • サーバー契約内容
  • ドメインの契約内容
  • WordPress情報

上記3つまでの選択と入力が完了したら、『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックします。

 

Xserverアカウントの登録

メールアドレスは、任意で自分のメールアドレスを入力してください。

ブログ専用のフリーメールアドレスをお持ちの方は、それを使用すると良いと思います。

 

パスワードも任意で入力してください。

祐太
必ず忘れないようにメモなどに控えておきましょう!

 

登録区分は、『個人』を選択します。

 

そして、名前とフリガナを入力していきます。

ここではハンドネームではなく、本名で入力してください。

 

  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • クレジットカード情報

を入力していきます。

 

インフォメーションメールの配信は、お得なキャンペーンに関する情報がメールに配信されます。

配信が必要な場合は、『希望する』にチェックを入れてください。

 

「利用規約」と「個人情報に関する公表事項」を確認したら、『同意する』にチェックを入れます。

 

ここまで入力した内容に問題がなければ、『次へ進む』のボタンを押していきましょう。

 

登録したメールアドレス宛てに「確認コード」が送られます。

その確認コードを赤枠の部分に入力します。

入力が完了したら、『次へ進む』のボタンを押していきましょう。

 

入力した内容に誤りがないことを確認してください。

もし誤りがあった場合は、『← Xserverアカウント登録の入力画面に戻る』をクリックして修正しましょう。

内容に問題がなければ、『SMS・電話認証へ進む』をのボタンを押していきます。

 

テキストメッセージか電話のどちらで認証コードを受け取るか選択します。

選択したら、『認証コードを取得する』のボタンを押してください。

 

最後に、取得した認証コードを入力すれば、お申し込みの手続きは完了となります。

 

サーバーアカウント設定完了のお知らせ

お申し込みの手続きが完了した後、エックスサーバーから「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」のメールが届きます。

 

メールを開くと、

  • Xserverのアカウントのログイン情報
  • サーバーパネルのログイン情報
  • WordPressのログイン情報

それぞれログインするために必要な情報が記載されています。

とても大切な情報なので、誤って削除したり、紛失しないように必ず保管してください。

 

メールが届かない場合の対処法

通常だと、お申し込みの手続きが完了した後、すぐに設定完了のメールが届きます。

しかし、何分待ってもメールが届かない場合、以下の原因が考えられます。

  • 迷惑メールに入っている
  • 登録したメールアドレスの入力が間違っている
  • 審査中もしくは設定処理中

迷惑メールのフォルダを確認してもメールが届いていない場合は、メールアドレスを登録する際、入力ミスなどでが誤っている可能性があるので、エックスサーバーのサポートに問い合わせしてください。

また、「審査中」や「設定処理中」が原因で、メールが届くのが遅いこともあります。

その場合、しばらく通知を待っていれば良いのですが、24時間を経過してもメールが届かないときは、サポートに問い合わせして確認してください。

 

インストールしたWordPressブログの確認方法

無事に、WordPressのインストールが完了してブログを開くことができるか確認しましょう。

ブログを開くには、サーバーアカウント設定完了のお知らせメールに記載してるWordPressのログイン情報の「サイトURL」からアクセスできます。

または、以下のサイトURLを手入力しても、ブログのトップページにアクセスが可能です。

https://取得したドメイン名/
(例)https://yutablog.jp/

 

このように正しくブログが表示されれば、WordPressブログの立ち上げは完了です。

 

ブログが表示されない場合の対処法

WordPressをインストールした直後にサイトURLにアクセスすると、

  • この接続はプライバシーが保護されていません
  • 無効なURLです。

といったエラーメッセージが表示される場合があります。

 

これらのエラーメッセージが表示される原因は、いずれもサーバーの設定反映待ちです。

通常1時間〜3時間くらい経過すると設定反映が完了するので、しばらく待ってから再度サイトURLにアクセスしてみてください。

数時間待ってもアクセスできない場合は、エックスサーバーのサポートに問い合わせして確認しましょう。

 

WordPressの管理画面にログインする方法

サーバーアカウント設定完了のお知らせメールに記載してるWordPressのログイン情報の『管理画面URL』のリンクを押すと、以下のページが表示されます。

 

ユーザー名とパスワードを入力して、『ログイン』のボタンを押します。

 

上の画像と同じように管理画面が表示されればOKです。

こちらからWordPressの操作を色々と行うことができます。

 

クイックスタートでWordPressをインストールした場合、SSL化(http→https)の設定も完了しているため、自分でSSL化の設定をする必要はありません。

 

WordPressのインストール後に行いたい4つの初期設定

WordPressをインストールして、無事にブログを立ち上げることができたら、すぐに記事を書き始めたいと思うかもしれません。

その前に、WordPressの使いやすさを改善するため、最低限行っておきたい4つの初期設定があります。

初期設定
  1. サイトのタイトル・キャッチフレーズの変更
  2. サンプルページの削除
  3. メタ情報の削除
  4. パーマリンク設定

特にパーマリンク設定は、記事を書き始めてから変更するのが難しいので、書き始める前に必ず済ませるようにしましょう。

 

1.サイトのタイトル・キャッチフレーズの変更

まずは、ブログのトップページに表示される「サイトのタイトル」と「キャッチフレーズ」を変更するため、WordPressの管理画面にログインします。

 

左のメニューから、『設定』→『一般』へ進んでいきます。

 

こちらからいつでも変更可能なので、現時点で決まっていない場合は、仮のタイトルでもOKです。

初期状態では、キャッチフレーズに「Just another WordPress site」と入っていますが、全て削除して空欄にしても問題ありません。

サイトの説明を入れたい場合は、キャッチフレーズに文字を入力してください。

 

どちらか1つでも変更したら、画面の下へスクロールして『変更を保存』のボタンを押してください。

 

2.サンプルページの削除

WordPressをインストールしたときに投稿されているサンプルページは必要ないので削除しましょう。

 

管理画面のメニューから、『投稿』→『投稿一覧』へ進みます。

 

「Hello world!」にカーソルをあてて、『ゴミ箱へ移動』をクリックすれば、サンプルページの削除は完了です。

 

3.メタ情報の削除

WordPressをインストールした初期状態では、トップページのサイドバーに「メタ情報」が表示しています。

 

メタ情報が表示されていると、第三者にWordPressのログインURLなどの情報を公開することになります。

セキュリティの観点から良くないので削除しましょう。

 

管理画面のメニューから、『外観』→『ウィジェット』をクリックします。

 

使用しているWordPressテーマによって表示が異なりますが、初期状態のテーマだと上と同じ画面が表示されます。

『フッター2』開くと、メタ情報があるので、あとは『削除』をクリックすれば完了です。

 

4.パーマリンク設定

パーマリンクとは、「記事のページ毎に設定したURL」のことです。

設定はとても簡単ですが、SEOに影響する大事な項目なので、記事を書き始める前に必ず済ませましょう。

 

管理画面の左のメニューから、『設定』→『パーマリンク設定』へ進みます。

 

『カスタム構造』を選択し、『/%postnema%/』と入力します。

最後に、『変更を保存』のボタンを押したら、パーマリンク設定は完了です。

 

WordPressのテーマを選ぶポイント

WordPressテーマとは、「自分好みのブログにコーディネートするテンプレート」のことです。

WordPressをインストールした初期状態は、他のブログと全く同じシンプルなデザインで魅力に欠けています。

そこで、WordPressのテーマを導入することで、オリジナリティあるブログに変えることができます。

 

WordPressのテーマには、無料と有料のものがあります。

どちらを使用してもOKですが、以下の3つを押さえてテーマを選ぶと良いので参考にしてください。

ポイント
  • 自分の好みに合ったものを選ぶ
  • 初心者でも使いやすくて、見やすいもの
  • 使用しているユーザーが多い(人気の高いテーマ)

 

以下の記事では、より詳しくWordPressテーマについて解説しています。

また、おすすめの無料と有料のテーマをまとめて紹介しているので参考にしてみてください。

 

導入すべきおすすめのプラグイン9選

プラグインは拡張機能とも呼ばれ、簡単に言うなら「スマホのアプリ」のようなものです。

WordPressで円滑なブログ運営をするために、プラグインの導入は必須です。

一概にプラグインと言っても、種類は膨大なので、初心者はどれを導入すれば良いのか迷ってしまいます。

そこで、僕がおすすめするプラグインを9個ご紹介するので、ぜひ参考にしていただいて導入してみてください。

おすすめのプラグイン
  • Classic Editor
  • Contact Form 7
  • Broken Link Checker
  • Add Quicktag
  • Tiny MCE Advanced
  • Akismet
  • PubSubHubbub
  • PS Auto Sitemap
  • Google XML Sitemaps

 

Classic Editor

現在、WordPressは「グーテンベルク」という新しいエディターに変わっています。

以前からWordPressを利用している方の中には、グーテンベルクに慣れず、使いにくいなどの意見があります。

祐太
使い慣れた画面の方が作業がしやすいので、Classic Editorを導入して、現在も旧エディターを使用しています。

 

Classic Editorは、新エディターと旧エディターの切り替えが簡単にできるので、一度プラグイン導入して試してみると良いと思います。

参考記事
以下の記事で、導入方法を解説しています。
Classic Editorの導入と設定!旧エディターを使用する方法を解説!

 

Contact Form 7

ブログに訪れた読者や運営に何か問題があった場合にお問い合わせができるように、あなたのブログに設置する必要があります。

Contact Form 7というプラグインを導入することで、簡単にお問い合わせフォームを設置できます。

祐太
ぜひ、Contact Form 7を導入して、あなたのブログにもお問い合わせフォームを設置させましょう!

 

参考記事

 

Broken Link Checker

これから記事を書いていく際、記事中に他のページへ飛ばすためにリンクを貼る場面があると思います。

すると、リンクを貼ってる記事でリンク切れを起こすことがあります。

Broken Link Checkerを導入することで、リンク切れを起こしたときにメールに通知で知らせてくれるので、リンク切れの放置を防ぐことができます。

そのままリンク切れを放置すると、記事の見栄えが良くないだけでなく、ブログの評価が下がる原因にも繋がります。

祐太
リンク切れを防ぐためにも、Broken Link Checkerも導入しておきましょう!

 

参考記事
以下の記事で、導入方法を解説しています。
【2020年最新版】Broken Link Checkerの導入方法!動画も使用して解説

 

Add Quicktag

Add Quicktagは、よく使う文面をボタン1つで表示させることができるプラグインです。

祐太
簡単に定型文が使えるので、とても便利ですよ!

 

参考記事

 

Tiny MCE Advanced

Tiny MCE Advancedを導入することで、自分好みのエディターを作成できます。

祐太
記事作成の作業効率もアップするので、ぜひ導入してみてください!

 

参考記事

 

Akismet

Akismetは、スパムコメントを自動で選別してくれるプラグインです。

祐太
海外からスパムコメントが届くこともあるので、Akismetでしっかり対策しましょう!

 

参考記事
以下の記事で、導入方法を解説しています。
Akismetでスパムを撃退!ブログを完全ガード!

 

PubSubHubbub

ブログを立ち上げたばかりは記事を書いても、検索結果に表示されるまで、かなりの時間がかかります。

PubSubHubbubを導入することで、Googleに更新したブログ記事を自動で伝えてくれるので、検索結果に表示するまでの時間を短縮する効果が期待できます。

祐太
プラグインを導入した後、特に設定もないのでおすすめです!

 

参考記事

 

PS Auto Sitemap

PS Auto Sitemapは、記事を更新したら自動でサイトマップを生成してくれるプラグインです。

記事数が増えると過去の記事は埋もれてしまい、探すのが困難なので、読者に好まれるブログを運営するのにサイトマップは大切です。

祐太
簡単にサイトマップを設置できるので、ぜひ導入しましょう!

 

参考記事

 

Google XML Sitemaps

Google XML Sitemapsというプラグインを導入することで、記事の更新情報をGoogleに自動的に送信できるようになります。

祐太
このプラグインもブログ運営に欠かせないので、ぜひ導入するようにしましょう!

 

参考記事

 

まずは月収10万円!これからブログで稼ぎたいあなたへ

祐太
お疲れ様でした!

 

WordPressでブログを立ち上げることがゴールではありませんよね?

きっと、これからブログを使って報酬を得たいと考えていることだと思います。

とは言っても、ブログでどう報酬を得れば良いのか疑問の方もいるのではないでしょうか?

 

そこで、僕のメルマガに登録して下さった方には、初心者がブログで月収10万円を稼ぐためのスタートアップガイドを無料で配布しています。

また、初心者がWEBビジネスで成功するために必要な取り組み方もメール&動画講座で配信中!

どちらも無料なので、ぜひ手に取ってください!

 

それでは、今回の記事はこれで以上になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

  

 

おすすめの記事