こんにちは!祐太です。

ここ数年前から、「自分のやりたい自由な働き方」を求める若者が多く、20代で起業する人が増えています。

確かに、YouTubeなんか見てると、20代で活躍してるYouTuberはたくさんいますよね!

YouTuberだけでなく、今は誰でも気軽に起業ができる時代になっています。

 

もし、起業に関心を持っているあなたが、

悩み
  • 起業をするのに何から始めたらいいのか分からない
  • 起業に興味はあるけど、失敗のリスクを考えると怖い
  • 特別な資格や資金もないけど、起業することはできるの?
夢・目標
  • もっと自分らしい働き方や生き方に挑戦していきたい!
  • 会社やパートではなく、自分のビジネスを持ちたい!
  • 今から自分の力で稼ぐスキルを身につけて、人生を充実させたい!

このような悩みを抱えていたり、夢や目標を叶えたいと思っているかもしれません。

また、若さゆえの行動力で突っ走って行こうする勇気があるなら、それはとても素晴らしいものです!

しかし、自分でビジネスを一度もしたことがなかったり、知識や経験が浅いままの状態で一歩を踏み出すのは危です。

 

そこで今回の記事では、ビジネス未経験、またはビジネス経験の浅い20代が失敗を回避して安心して起業を始めるために、起業する前に知って欲しい3つのリスクをご紹介していきます。

さらに僕が20代にオススメするビジネスについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

 

目次

20代で起業の失敗を回避するために知っておきたい3つのリスク

20代で起業して仮に上手くいかなかったとしても、若いうちはいくらでもやり直すことはできます。

とは言っても、失敗なんか絶対にしたくないですよね。

では、20代で起業の失敗を回避するためにはどうすればいいのでしょうか?

まずは、起業を始める前に知っておいて欲しい3つのリスクというのがこちらです。

  • 経験や人脈が少ない
  • 事業を行う資金がない
  • 信用が得られにくい

祐太
それでは、上から順に解説していきますね!

 

経験や人脈が少ない

20代で起業しようと思ったとき、最も心配な点は「経験」「人脈」ではないでしょうか。

社会で働いた経験が浅いと、

  • 売り込めるスキル
  • 交渉術
  • 契約の方法
  • トラブル対応

など、これらのスキルが身についていないので、起業してから1人で全てやっていけるのか不安な気持ちになる方がほとんどだと思います。

そして、30代や40代のように社会で長く働いているほど、多くの人と関わるので、自然と人脈も増えてきます。

一方で、20代だと人脈がなかったりします。

僕は26歳で会社を辞めて起業したのですが、人脈は全くなかったので、最初は何をしていいのか分からず、悶々とした日々が数ヶ月間も続き、途方に暮れていました。

 

事業を行う資金がない

20代で資金的に余裕のある方は、それほど多くはないと思います。

きっと若い頃だと貯金も少ないと思うので、起業のために資金を準備してる人の方が少ないでしょう。

最近では、若者に向けた「企業支援制度」が増えていますが、20代で融資を受けるとなると審査も厳しくなります。

そもそも借金はしたくない方もいるので、資金がなくて起業を諦める20代も少なくはありません。

 

信用が得られにくい

ビジネスは人と人との間に成り立つものなので、「信用」が大事になってきます。

特に、20代で若いとそれだけで「こんな若い人に任せて大丈夫かなぁ?」と取引先から不安に思われることも少なくはないです。

周りから「若くてもしっかりしている!」と思ってもらうためには、品性と教養をしっかり身につけ、コツコツと信用を得ていかなければなりません。

 

資金・人脈・経験のない20代の僕が起業したビジネスとは?

20代で起業を始める前に知って欲しい3つのリスクは

  • 経験や人脈が少ない
  • 事業を行う資金がない
  • 信用が得られにくい

ということでしたね。

 

ここまで読んできたあなたは、

やっぱり20代で起業するのは難しいんだなぁ…

と思われたかもしれません。

実は、26歳で起業した僕も、資金・人脈・経験というのはありませんでした。

 

とても簡単!起業に必要な手続きはこれだけ

起業と言ったら、会社を作るイメージがあるかもしれませんが、個人事業主になることで会社を作らなくても自分一人で起業することができます。

個人事業主になるためには、開業届を税務省に提出するだけでいいので、特に面倒な手続きはありません。

ちなみに、個人事業主になるための手続きに費用は一切かからないので、必要な文面を記入して提出するだけで起業できます。

なので、資金がなかったとしても、誰でも起業することは可能です。

さて、ここから大事になってくるのが、自分の手でお金を生み出していくという事になります。

祐太
起業した後、どのように始めていけばいいのか解説していきますね!

 

20代でも起業ができるオススメのビジネス

起業するとなったら、

  • 会社やお店が必要
  • 設備などの資金がかかる
  • 赤字のリスクがある

といったイメージがあるかもしれません。

また、何かビジネスを始めるのに資格が必要だと考える方もいますが、資格を取得したとしても成功が保証されてる訳ではありませんし、資格を取るまでに時間とお金も必要となるので非効率です。

そこで、特に資金・人脈・経験のない20代が起業するのにオススメなビジネスがこちらです。

  • 資格がいらない
  • 特別な知識とスキルが不要
  • 資金がなくても始められる
  • 赤字になるリスクが無い
  • 辞めたくなったらすぐに辞められる

僕も、この条件を満たすビジネスがあったおかげで、26歳で起業することができました。

では、一体どんなビジネスなのかと言うと「WEBビジネス」です。

一言で「WEBビジネス」と言っても、様々なビジネスモデルがあるのですが、その中で僕が取り組んでいるのは『ブログアフィリエイト』です。

ここでブログアフィリエイトについて詳しく説明してしまうと記事が長くなってしまうので、詳細は別の記事でご紹介しています。

 

ブログアフィリエイトは、パソコン1台とインターネットだけで成り立つ仕事で、特別なスキルや資格はいりません。

特にWEBビジネスの魅力は、自宅やカフェなどの好きな場所で、そして好きな時間に仕事をすることが出来ることです。

また、自分のライフスタイルに合わせて仕事することが出来るので、会社員よりも自分の時間が確保しやすくなります。

 

起業すると人生が大きく変わる!どんなメリットが?

実際に僕は26歳でブログ運営から起業したことで、サラリーマン時代には得られらなかったことが、今では実現することができました。

ここでは僕が起業したことで得ることができたメリットについてご紹介していきます。

 

【メリット1】人間味のある人に変われる

ビジネスをしていく上で、人と人との繋がりがとても大切になってきます。

そのため、人間味のある人でなければ、ビジネスで成功することはできません。

僕は、1人の起業家としてビジネスをやるようになってから、自然と相手の気持ちをしっかり考えるようになり、気遣うこともできるようになりました。

また相手の話をしっかり聞けるようになり、簡単に否定したり、怒ることもなくなりました。

 

【メリット2】次から次へチャレンジできるようになる

もともと僕は、行動力のあるタイプの人間ではありませんでした。

起業してからブログ運営を学ぶためにお金を払って受講するようになったことがキッカケで、自分磨きに投資するようになりました。

最初は、自分の為とはいえ、お金を使うことに心配や不安な気持ちもありましたが、しっかり継続していけば成果が出ることを知り、それからは新しいことにチャレンジできるようになりました。

プライベートでは、新しくボルダリングの趣味もできて、楽しみながら体を鍛えることができたりと、ビジネスとプライベートの両方で充実することができています。

 

【メリット3】付き合う人が変わり、さらに大きく成長できる

起業してから、付き合う人の環境が変わり、起業家が多くなりました。

起業家は、自分の行動と判断に責任を持っているので、何か物事が起きたときも決して人のせいにすることはありません。

そのような起業家と付き合うことで、今まで自分にあった考え方も良い方向へと変わり、人として成長することができました。

また、起業家は常に叶えたい目標を持っているので、お互いに切磋琢磨しながらビジネスを発展することもでき、素晴らしい人との出逢いに恵まれるようになりました。

 

まとめ

今回の記事でお伝えした内容を最後にお伝えしておくと、

  • 経験や人脈が少ない
  • 事業を行う資金がない
  • 信用が得られにくい

このように、上記に該当する20代が多いので、起業に興味があったとしても、なかなか最初の一歩を踏み出すことができなかったりします。

しかし、起業する前の僕のように、資金・人脈・経験がなかったとしても、ブログ運営なら20代でも起業することが可能です。

なぜなら、

  • 資格がいらない
  • 特別な知識とスキルが不要
  • 資金がなくても始められる
  • 赤字になるリスクが無い
  • 辞めたくなったらすぐに辞められる

これらの条件を満たしているからです。

以前と比べて今の時代は、個人が起業するハードルが低くなってきたので、あなたも今できるところから一歩を踏み出してみてください。

 

それでは、今回の記事はこれで以上になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

  

 

おすすめの記事