こんにちは!祐太です。

今回の記事は、「Googleアドセンス審査を通過するために必要な審査用ブログのテーマとカテゴリー設定」について解説していきます。

行き当たりばったりのテーマとカテゴリーを決めてしまうと、アドセンス審査に合格するのは厳しいです。

なので、一発でアドセンス審査を通過するためにも、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

 

【審査用ブログのテーマとカテゴリーの選定!審査に合格するためのポイントとは?】

 

目次

Googleアドセンスの審査用ブログとは?

審査用ブログというのは、Googleアドセンス審査に合格するためのブログになります。

審査用ブログで記事を書いていくのにテーマを決めていくのですが、審査通過後はテーマと記事内容を変更してブログを作成できます。

審査に合格したら、審査用ブログで書いた記事は削除した方がいいの?

という質問をいただくことがあるのですが、審査通過後も残しておいてもOKです!

もし削除したい場合は、記事数が20〜30記事くらい溜まってから削除するといいので参考にしてみてください。

 

審査用ブログのテーマ選定

審査用ブログには、1つのジャンルに特化したテーマを決めていく必要があります。

テーマは、カテゴリー毎に3〜4記事(合計10〜15記事)は書けるものを選ぶようにしましょう。

1つのジャンルに特化したテーマが決まったら、そのテーマに沿ったカテゴリーを3つに分けていきます。

テーマとカテゴリーの例
  • テーマ:旅行
  • カテゴリー:遊び、グルメ、お土産

自分にとって書きやすい内容のテーマを選ぶと、記事作成のときに躓くことがないと思います。

また、自分が体験したことなどをテーマにするのもオススメです!

 

テーマを選ぶときの注意点!

テーマは、Googleのプライバシーポリシーに準拠したものを選ぶのが重要になってきます。

注意
・子どもに安心して見せられるテーマであること
アダルト、お酒、ギャンブル、暴力的なものは絶対にNG!
・薬機法に触れる可能性があるテーマもNG
人によって効果が違うものは信頼性に欠けるため、Googleからの評価が下がる。

 

審査用ブログのタイトル選定

審査用ブログのタイトルを決める際は、パッと見て誰でも分かるようなタイトルを付けていきましょう。

また、オリジナリティがあるタイトルを付けることがポイントです。

タイトルの中に名前を入れることで簡単にオリジナリティ感を出すことができます。

祐太
ちなみにタイトルは審査通過後に変更することができるので安心してくださいね!

 

名前はハンドネームでもOKです!

下記を参考に審査用ブログのタイトルを考えてみてください。

審査用ブログのタイトルの例
旅行好きにオススメしたいユウタ旅ブログ

 

カテゴリーを決めるポイントは?

審査用ブログのテーマが決まったら、そのテーマに沿ったカテゴリーを3つに分けていきます。

テーマが「旅行」の場合、
カテゴリーは「遊び」「グルメ」「お土産」

↑こんな感じにカテゴリーを決めていきます。

 

記事数は、全部で10〜15記事くらい書いていきます。

各カテゴリーの記事数を均等にするのがポイント!
「遊び」4記事、「グルメ」4記事、「お土産」5記事

 

あわせて読みたい
これからアドセンスを取得したい方にオススメ!
【2020年版】Googleアドセンス審査に合格するまでの手順を徹底解説!

 

まとめ

祐太
いかがでしたか?

 

今はまだ全てがピンとこなくて悩んでしまうかもしれませんが、ここでお伝えした内容の通りに進めていけば、だんだん理解できるようになってくると思います。

どうしてもテーマとカテゴリーが決まらない場合は、僕と一緒に考えていけば大丈夫なので、下記のお問い合わせフォームから気軽に連絡ください。

 

それでは、今回の記事はこれで以上になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

  

 

おすすめの記事