

今回はそんな方に向けて、
2025年の今からブログを始めて、初心者でも収益を得られる方法についてお伝えしていきます。
ここでお話しする内容は、僕やコンサル生さんたちが現在もブログで成果を出し続けているノウハウです。
ぜひ最後までご覧いただいて、最新情報を受け取ってください!
申し遅れましたが、簡単に自己紹介をさせていただきます。


タップ・クリックすると対談動画が流れます↓ ↓
僕がブログ始めた理由は、お金持ちになりたかったわけではありません。
お金や時間の縛りから解放されたいだけでした。
- お金の心配をしないで生活ができる
- 友人からの食事の誘いにいつでも乗れる
- Amazonで気になったモノを迷わずに買える
- 誕生日ではない普通の日でも回らない寿司が食べれる
- 30万円するパーソナルトレーニングジムにも躊躇せずに契約できる
資産が何億円もある金持ちではないけど、ブログをきっかけにお金と時間にゆとりができました。
僕の今の生活は、好きなときに起きて、カフェでゆる〜く仕事をして、腹が減ったら食べて、眠くなったら寝るといった映えない日常です。笑
それでも、お金や時間の縛りから解放されただけで僕の幸福度は一気に高まり、MacBook1台でシゴトができてる今が一番楽しいと思ってます。
僕のようなライフスタイルは、このページに訪れてくださったあなたも実現可能です!
ということで、
今回は初心者が今からブログを始めても収益を得られる方法について話していきます。
真面目な人が損する現代社会

なんだか真面目に会社で働いても…
給料は上がらないのに無駄に仕事量だけが増えて、自分の大切な時間はどんどん奪われる。
休日は楽しく過ごして充実させたくても、日頃の疲れが溜まっていて動けない。
結局、会社で頑張っても行き着く先は…
生活のために働くだけの毎日を繰り返すつまらない人生なんだなと。
会社員は適当にやってる奴ぐらいがちょうど良くて、
真面目に働いてる人間は損するだけでバカらしいと思ったことは何度もあります。
また、ここ最近では
『物価は上昇しているのに、給料は上がらない』
と多くの人が感じていると思います。
会社員時代の僕も、
「将来のために貯蓄しようと思っても、今の給料では全く貯まらない」
「やりたいことがあってもお金も時間も無くて、結局いつも我慢するしかない」
「こんな安い給料で、将来結婚して子供がほしいと思っても現実的に無理だろ…」
「会社にいいように使われるだけで、自分の人生は少しも豊かにならない」
と真面目に今までやってきた人ほど、この社会では損するような構造になっているように思いました。
7年上の先輩の給与明細書を見て絶望した…

「いくら努力しても給料は変わらずに責任だけが増える…」
このまま会社の言う通りに働き続けていたら、ずーーーっと損するだけの人生でリスクがあるように思いました。
その後、将来のことを真剣に考え始めました僕は・・・
今の会社で頑張ったところで現状は何も変わらない。
それに転職したところで
今と状況は大して変わらないだろうな。
損しない生き方を求めるなら
今とは違う働き方をするしかない…!
そう思って目をつけたのがWEBビジネスでした。
WEBビジネスは収入に上限はなくて、場合によっては努力以上の報酬を得られます。
それに自分と似た普通の会社員や主婦の人たちが、理想の生活を叶えています。
だったら自分もWEBビジネスの世界でやっていけるんじゃないかって思ったんですよね。
そして突発的に会社を辞めることを決意。
当然ながら親や上司には反対されましたが、僕の決心は揺らぐことなく会社を辞めてWEBビジネスの世界に飛び込みました。
ブログに挑戦したものの上手くいかず…

ただただベッドの上で布団をかぶりながら泣くことしかできなくて、自分のセンスの無さに悔しくて悔しくてたまりませんでした。
大事なことは成功者のマネをすること

「よし、これでもう大丈夫だ!」と思っていたのですが・・・
最初は独学でついてしまった変なクセが抜けなくて、添削でメンターからダメ出しを何回も受ける始末。
そうなんで、また凹んでしまい、泣きたくなったこともあります。
でも、きちんと正しい方向へと導いてくれる安心感はあったんですよね。
それにメンターからは「祐太さんなら大丈夫!成功しますよ。」といつも励ましてくれたので、その言葉を信じて前だけを向いて走り続けました。
その結果、コンサルを受けてから4ヶ月目に月収10万円を達成。
その後も紆余曲折はあって壁にも当たりましたが、2022年10月には最高月収695万円という業界でもトップレベルの収益を得ることができました。


真面目な人ほどWEBビジネスをやったほうがいい

現在も複数のブログで収益を得ながら、ブログのコンサルタントとしても活動をしています。
ブログだけでも会社員時代の年収以上に稼げるようになって、お金と時間に縛れない自由な生活が送れるようになりました。
- 誰にも睡眠を邪魔されずに好きなときに起きれる
- お財布の中身を気にせずに食べたいモノを自由に注文できる
- 気の合う仲間たちと平日に弾丸で旅行にも行って楽しむ
僕はMacBook1台だけで努力以上に稼いで、人生を思いっきり楽しんでいます。
もちろん、会社員として真面目に働くことは悪いと思っていません。
しかし、
自分の命を削ってまで、会社のために真面目に働かなくたっていいんです。
毎日首元がきついスーツを身に纏って、週5で1日8時間働くという常識はもう古いと思ってます。
だって、今は昭和でも平成でもなくて「令和」ですよ。
現在は誰でも手軽にインターネットが触れられる時代です。
僕のようにセンス、発想力、クリエイティブさが無くたって、
すでに成功ルートはきれいに舗装されていて、やり方もすべて揃っている。
現在は人生を豊かにするのは簡単な時代になっているんです。
だから、実直で真面目な人ほど得する世界は存在しているのに
それを知らないだけで、今も我慢ばかりの社会生活を送っていのは勿体ないと思うんですよね。
事実、僕は少し前まで年収300万円のサラリーマンでしたが、WEBビジネスの世界に足を踏み入れたことで現在は年商2,000万円を超えています。
普通に考えて、たった数年で300万→2,000万円ってすごくないですか?
それだけWEBビジネスの世界は、僕らのような一般人でも人生を大きく変える可能性を秘めています。
そして、もう1つWEBビジネスをやって良かったなと心の底から思うことがあります。
それは親孝行ができるようになったことです。
最近だと、鬼滅の刃に出てくる「無限城」のモデルと言われている、「大川荘」という福島県にある旅館に家族を連れて行きました。

また、クルマが好きな父の還暦祝いに新車をプレゼントすることもできました。

WEBビジネスでお金を稼げるようになったことで、自分の幸福度が上がっただけではなく、大切な家族も幸せにできる。
会社員時代はお金も時間もなくて、全く親孝行ができていなかったのが、今はできるようになって本当に良かったと感じています。
僕がやっているブログの実践方法はカンタン

巷では「ブログはオワコン化してる」とか「今さらブログなんて時代遅れ」みたいなことが言われていますが…
現在もブログ業界は潤っているのが事実です。
実際に僕やコンサル生さんは、その実践方法で月10万円以上の収益を得ています。




僕と同じようにコンサル生さんも、今はフリーランスで充実した生活を送っている人はたくさんいます。
そして、コンサル生のNARIさんという主婦の方から「ブログで得た収益で息子と2人でUSJに行ってきました!」と連絡をもらったときは、僕もすごく嬉しい気持ちになりました。
ブログの収益化に役立つ豪華5大特典をプレゼント!

僕自身ブログのおかげで人生を大きく変えられた1人なので、その経験を活かしてブログで誰かの役に立ちたい。
また、真面目に今までやってきた人たちが、お金と時間にゆとりをつくって充実した人生を送ってほしいと願っております。
そこで!
僕の公式LINEに登録してくださった方に、初心者がブログで稼ぐための豪華5大特典をプレゼントします。
また、公式LINEでは、不定期で特別セミナーの開催や、表では言えない有益な情報を発信しています。
ここでは、各特典の内容を簡単にご紹介しますね!
①月収695万円を稼いだお宝ネタ3選
こちらは僕が最高月収695万円を達成したブログで書いていた実際のキーワードを3つ公開しています。
中には1記事で75万PV集めたキーワードも暴露!

しかも動画でアクセスを集める攻略についても話しています。
とても勉強になるコンテンツですので、ぜひ受け取ってご視聴ください!
②1時間でトレンド記事が書けるようになる7つのコツ
僕もそうでしたが、ブログを始めた当初は記事を書くのに何時間もかかるのはあるあるです。
ですが、いつまで経っても…
1,500文字ほどの記事を書くのに3時間、5時間とかかって、悩んでいる人が多いのを知っています。
そこで僕が得意としてるトレンド雑記ブログで、1時間で記事が書けるようになるコツを7個ご紹介していきます。
実際にこのコンテンツでやり方を知って実践したら、3時間→1時間30分と半分まで短縮した方は何人もいました。
特に雑記ブログを運用してる方にとっては、すごく参考になるコンテンツです。
③パソコン1台で年収1000万円を稼ぐための5つのルール
こちらのコンテンツは、もともとWEBビジネス経験がなかった僕がPC1台で年収1,000万円の収入を得るまでにやったことについて話しています。
- これからWEBビジネスで収入を得たい人
- 会社を辞めてPC1台で自由自在な人生を手に入れたい人
こう思ってる方には、ぜひ一度ご覧いただきたいコンテンツです。
④トレンドのネタ探し完全攻略
こちらはトレンド雑記ブログを実践している方に向けたコンテンツ。
トレンドのネタが上手く探せなくて悩んでいる方でも、このコンテンツを受け取れば迷うことなくスムーズにネタが探せるようになります。
慣れたら、10分以内でネタを探せるようになるでしょう。
トレンドのネタ探しで悩んでいる方は、こちらのコンテンツを参考にしてくださいね!
⑤【2025年改訂版】アドセンス審査の完全対策
ブログで収益化するのにポピュラーになってるGoogleAdSense。
しかし、アドセンスの審査に通らなくて苦戦してる人をX(旧Twitter)でよく見かけます。
Googleの人でない限り、100%アドセンス審査に合格する方法を知ってる人はいません。
もしも絶対に合格できると謳う発信者がいたとしたら、その人は信用しないほうがいいでしょう。笑
僕もアドセンス審査に絶対に合格できる方法は知らないのですが、審査に通りやすい傾向は見えています。
2025年の最新情報を詰めた内容になっていますので、アドセンス審査に通らなくて悩んでいる方には参考になるコンテンツです。
\今だけ無料の特別企画をご案内中!/
よくある質問

よくいただく質問について回答をまとめました。
気になる質問項目がありましたら、タップすると回答が開きます↓ ↓
Q1.ブログ経験がない私でもできるでしょうか?
はい、大丈夫ですよ!
僕もそうでしたが、みなさん経験がない状態からブログをスタートしています。
またExcelやWordが使えなくても問題ありません。
何よりも大切なのは“やる気”です。
ブログで頑張りたい気持ちがあれば、経験がない方でも継続していけばチャンスはあります。
Q2.ブログはスマホでもできますか?
スマホでもブログはできます。
しかし、作業効率を考えるとパソコンで実践することをおすすめします。
ちなみにブログであれば、ネット検索と文字が打てれば十分ですので、3万〜5万円ぐらいのノートPCで十分です。
Q3.ブログの初期費用はどのぐらいかかりますか?
ブログで収益を得るために、WordPressという無料のソフトを使用します。
WordPressを利用するには『サーバー』と『ドメイン』の2つが必要になるのですが、両方でかかる費用は1万円ほど。
少なくとも2万円あれば、ブログを始めることはできますよ!
Q4.収益化ができなくて悩んでいます。どうやったらブログで稼げるようになるのでしょうか?
こちらに関しては公式LINEで定期的に発信をしています。
まずはLINEに登録してご覧くださいね!
Q5.どんな記事を書いたらいいのでしょうか?
僕の公式LINEのほうで、初心者におすすめなジャンルを紹介しています。
ですので、ぜひLINEから友だち追加をして、ご確認いただければと思います!
Q6.ChatGPTなどの生成AIを使って記事を書くことはできますか?
ジャンルによってはChatGPTを使って記事を書くことは可能です。
しかし、それは知識とスキルがある人が生成AIを活用して記事が書けるというのを知っておいてください!
そして、WEBビジネスで長期的に収益を得ようと思ったら、まず自分で記事を書いてスキルを身につけることをおすすめします。
Q7.ブログで稼げるようになるまでの期間はどのくらいでしょうか?
運営するジャンル、方向性、作業量などによって成果は異なります。
ですが、本気度が高い方であれば、半年以内に月収10万円を達成してる人もいます。
Q8.アメブロやはてなブログといった無料ブログでも稼げますか?
収益化を目的にするなら、無料ブログはおすすめしません。
昔は無料ブログでも収益化はできていましたが、現在は利用できないサービス(広告)もあります。
なので、収益を得たいと思うならWordPressは必須ですね。